2017年06月
40歳でほうれい線を消すってできるの?
2017年06月05日
40歳を過ぎて、4年目。
もうアラフォーなんてとても言えません。
いまだに年齢を言うと、「見えなーい!」、「若ーい!」などと言われますが、鏡をみると、うっすらほうれい線が……。
いやうっすらどころか、割とくっきりとほうれい線が出て、もともとキングスライムのような丸顔に、ほうれい線がでてきたものですから、完全にキングスライムになってしまっています!!
これは早く消さなくっちゃ!!
ほうれい線を消す方法
そもそもほうれい線の原因って?
そもそもほうれい線は何が原因で、できてしまうのでしょうか。
ここで基礎的なこととはいえ、ほうれい線ができてしまう原因について簡単に書いておこうと思います。
まずひとつは加齢。
こちらは資生堂のほうれい線の形成メカニズムに関する研究レポートで加齢とほうれい線に関しては強い相関関係があることがわかりました。
まあそりゃそうだろ……と思ってしまいましたが、ひとまず先に進みます。
加齢と相関関係がある理由として、コラーゲンの減少が肌の弾力低下につながり、頬の重みを支えきれずそれがやがてほうれい線となります。
コラーゲンは肌のバネのようなもので、コラーゲンがあると押してもハネ返すようなぷるんぷるんの肌になるわけですねえ。
…ハッ、そういわれてみればスライムの肌はぷるっぷるっな感じがしますけど、ほうれい線がしっかりついたキングスライムの肌はボヨーンという感じでプルプルはしてなさそう……。
やっぱり、もう[キング]なだけに加齢なの……!?
コラーゲンの減少は、紫外線ダメージによるお肌の酸化が原因とされます。
そうだとしたら、加齢とは紫外線にあたっていた時間なのでしょうか。
そういわれてみれば、ずっと日にあたっている漁師さんって、とーーっても老けてみえる気が…(失礼)。
ところが、漁師さんは漁師さんで、魚を食べていますよね。
魚は肌にいいんだそうです。特にサーモンやうなぎがいいんだとか。
若返りのビタミンと言われるビタミンEが入っているのがその原因みたいです。
ビタミンEには、抗酸化作用がありますからね。
そうだとしたら、魚もろくに食べず、食べるものといえば、スーパーでまとめ買いしたインスタントラーメンか、近所の中華料理屋のラーメンかという私が、紫外線を浴びたらなすすべもなく、シミやシワやほうれい線が、どんどんできあがってしまいそうですね。
ということは、
ほうれい線を消す方法に限らず美容全般、肌のことに関しては、とにかく生活習慣を見直すというのは大事なことといえそうですね。
タバコなんか吸ってる場合ではありません。
喫煙はビタミンCを奪い、やはりほうれい線の原因のひとつとなっているようです。
ほうれい線を消す方法って
さらに、ほうれい線を消す方法を探すと、大きく分けて二つのアプローチが考えられることがわかりました。
ひとつは、美容整形でヒアルロン酸を注入し即座にほうれい線を消してしまうこと。
もうひとつは、ほうれい線の原因である筋肉のたるみを改善すべく、運動やマッサージによる努力で解決する方法です。
しかし、いまさらたるんでしまった筋肉を戻すべく頬のマッサージをしたところで、顔にできた線が戻るのでしょうか。
ほうれい線の予防というのからともかく、ほうれい線ができてしまってから、運動によって消すというのは少し納得がいきませんね。
そもそも、頬と顔の境界線であるほうれい線が完全に消えてしまうというのもおかしな話です。
正しくは、ほうれい線を目立たなくするということでしょうか。
とはいえ、これ以上のほうれい線がくっきりして頬が垂れ下がり、ブルドックのような顔になってしまうのも困りものです。
したがって、化粧品によるリフトアップや美容整形でほうれい線を消すことを選択肢に入れるにしても、これ以上悪化しないように顔の筋トレをするのも重要な選択肢といえそうです。
というか、やらざるを得ません!怠けると筋肉は垂れ下がってくるのですから、やるしかありません!
知り合いの美容部員(Lからはじまる某ブランドメーカー)が教えてくれたのですが、筋肉をつける運動をするときは、口まわりだけでなく、首とか頭の後ろとかヘッドマッサージに近いような感じから徐々に口のほうへやるといいですって。
というのも、頬の筋肉は首や頭の筋肉と繋がっているそう。
だから首を回したりするのも大事みたいですね。
風池の指圧も大事なんだとか。
風池というのはくびのつけねあたりのことですね。
めまいのツボなんて言われたりします。
マッサージに行くと仰向きになったときに押されるところかな?
私は風池のマッサージ大好きなんです。と
っても気持ちいいですよね!
あの気持ちのいいヘッドマッサージがほうれい線を消すのにも一役買ってるだなんて感激!
もっとマッサージに通っちゃおうかしら?
ほうれい線を消すといっても、藤田ニコルちゃんのように可愛らしいほうれい線もあるのですが、やはりババアのほうれい線はブルドック一直線!
藤田ニコルちゃんみたいでいいかも、なんて妄想してる場合ではありません。
ひとまずは今よりもっとマッサージに行って、お風呂の中でベロ回し運動やりまくるしかなさそうです。
ごはんもラーメン食べるくらいならお寿司を食べにいきましょう。
またサーモンは美容にとってもいいと言われる食べ物のひとつですね。
アスタキサンチンという肌にとってもいい物質がたくさん入ってるんだそうです。
この話はまたおいおい。
それでは、また。